





南仏の絵画を専門に扱うムッシュから譲りうけた1850年〜の植物標本。
南仏の植物園で大切に保管されていたものとのこと。
資料としての要素が多く、俗名・フランス語名・ラテン語名が記され
それぞれの植物の特徴が美しい文字で記されています。
こちらは marrebe blanc
日本名は ホワイトホアハウンド・ニガハッカ
原産地 ユーラシア北アフリカ
ハーブ酒や薬用・殺虫などにも使われるミント系のハーブ
170年も前に作られたとは思えない美しさ、空間が凛とする佇まいです。
散ってしまわないよう新しい額で額装してお送りします。
額のサイズ
W38cm H50.5cm